ブログ

Blog

徳島からとんぼ玉教室へ❣️
2019/12/23
今日のとんぼ玉教室工芸体験のお客様はなんと〜徳島からお越し頂きました。
今日のカップルはおばあさまとお孫さんで小学生のお嬢様お二人で、しかもお車でお越し頂きました。凄いです‼︎
ご家族の分もお作りになって笑顔で帰路につかれました。
しかも、いつもの城崎温泉へのご旅行ではなく、湯村温泉!但馬には沢山温泉があります。
ぜひ何度も何度もおいでくださいませ(*^◯^*)
本日もありがとうございます
徳島からとんぼ玉教室へ❣️
徳島からとんぼ玉教室へ❣️
徳島からとんぼ玉教室へ❣️
徳島からとんぼ玉教室へ❣️
とんぼ玉教室
2019/12/21
とんぼ玉教室では、とんぼ玉体験とは違いますので、自分の好きように好きなだけとんぼ玉をお作り頂きます。その上で、生徒さんごとに飾られる人、組み上げる人、プレゼントさせる人、それぞれに分かれますね。
こちらの生徒さんは、何度か登場していただいていますが、作ったとんぼ玉で身につけるアクセサリーをその場で作ってお帰りになります1日コースの方です。
授業の終わりに眩しい笑顔で喜んで頂くと私まで幸せになります
本当にいつもありがとうございます
今日は城崎温泉のかに寿司の話で盛り上がりました🎶
お正月は毎日手作りのピアスを取っ替え引っ替え楽しんでおられるのが目に浮かびます
とんぼ玉教室
とんぼ玉教室
とんぼ玉教室
とんぼ玉教室
とんぼ玉体験
2019/12/19
とんぼ玉体験M様❣️姫路からお越しのファミリー❣️
ご夫婦とお母様の3人でいらっしゃいました。
最初はワクワク
いざ❣️出来るかなーの言葉の嵐
最後は、楽しかったー(*^_^*)
私の最高に嬉しい瞬間です
安心してください!工芸はそんな初めてで、出来る訳が無いですよぉ〜
お時間も余裕を取って頂きましたので、ガラス選びから模様選び、そして、出来上がった子たちのお化粧まで、たっぷりと楽しんで頂けたご様子。本当にありがとうございます。
お話を伺うと日帰りのお出かけとのこと。
今回は城崎温泉やカニはパス⁉️
ぜひまた遊びにおいでください
とんぼ玉体験
とんぼ玉体験
とんぼ玉体験
とんぼ玉体験
creema
2019/12/17
写真は難しいでね
早く面白い領域に行きたいです
とんぼ玉は、綺麗なので上手くなれば撮りがいもあると思います
早くとんぼ玉体験のお客様の作品を綺麗にとってお渡しできるようになりたいものです
今日も豊岡は雨です
また雪は降っていませんが、空が山陰の空です
今日もとんぼ玉体験教室受付中です
ご家族で、グループで、カップルでお越しください
creema
creema
creema
creema
Googleさんは凄いです神です
2019/12/17
実は無料でGoogleに工房を登録?というのでしょうか?
以前から私は偶然利用させて頂いています。というより、登録だけしていたようです。
最近HPなんか古い!今の人はSNSで見つけるんだよって!教えてもらって、めちゃくちゃSNSも意識して、利用する様になって分かりました。Googleは凄い!無料で普通の一般の人(自分です)がわかるレベルですが、検索数とか、検索単語とか個別の閲覧回数とか分析してくれています。
凄くないですか!
無料ですよ!
先日も工房に寄ってくれた友人の笑い話で、何百万も出してHPだけ作ったけど結局・・・って笑い飛ばしていた人がいました。それはそれで凄いわって感心しました。詐欺まがいな事をする業者に引っかかって莫大なローンを組まされる事とに比べたら、ほんまにGoogleさんは神対応です
もちろん、これにも何か裏が!?って思う事大切ですが、

特に私のように一人でかんばっている方、GoogleさんやSNS上手に利用したいものですね

ただし、信用問題の立場からちゃんとしたHPは絶対必要だと思います。
浮かれているオリンピックですが、その後何が起きても良いように足元をよく見て、踏み外して落ちないように気を付けたいと思う今日この頃です。

とんぼ玉と関係ないですが、経営者としてGoogleさんの凄いをお伝えしたかったです
Googleさんは凄いです神です
Googleさんは凄いです神です
Googleさんは凄いです神です
Googleさんは凄いです神です